和み彩の思い

和み彩の思い

「生涯、美しく、笑顔あふれる人生を」
この言葉は、当サロンが何よりも大切にしている想いです。

年齢を重ねても、誰もが自分らしい人生を歩んでいきたいと願っています。そして「美しくなる」ことでだれもが笑顔になれると考えています。

しかし、介護が必要な生活になると、心や体にさまざまな不安や負担が生まれることもあります。

そんな時、少しでも笑顔を取り戻し、前向きな気持ちになれるお手伝いができればと考えています。

私は介護美容を通して、そんなおお手伝いだ出来たらいいなと思っています。

施術を通じて身体の不調を和らげるだけでなく、心に穏やかなひとときを提供することで、毎日の暮らしに少しでも安心や元気をプラスしたいと願っています。

また、私の施術が介護を支えるご家族の方々にとっても癒しや支えになることを目指しています。

和み彩という名前に込めた想い

「和み彩(なごみいろ)」という名前には、大切な思いが込められています。

「和み」は、心も体も安らぎ、穏やかな気持ちになれる時間を表しています。

そして「彩」は、皆さまの人生が色とりどりの喜びに満ち、より豊かなものになるようにという願いを象徴しています。

お一人おひとりの体調やお悩みに寄り添いながら、その方に最適な施術を丁寧に提供いたします。「また会いたい」と思っていただける存在を目指し、心を込めてお手伝いさせていただきます。

私たちが目指す未来

和み彩が届ける施術は、ただのリラクゼーションではありません。

介護を必要とされる方々が「自分らしい人生を楽しむ力」を取り戻し、そしてご家族がその姿に安心して笑顔を見せられるようになるための一歩です。

いくつになっても、その人らしい輝きを大切にしたい。そのお手伝いができることを心から誇りに思っています。

どうぞ、私たち和み彩を通じて、「癒し」と「彩り」に満ちたひとときを感じてください。心も体もほっと和らぐ瞬間をお届けします。

PAGE TOP